純正だと少し暗いルームランプをLEDタイプの物に交換しようとしている方に
交換手順をわかりやすく説明している動画を紹介します。
フロントルームランプの交換方法 0:20~
リアルームランプの交換方法 1:50~
バニティランプの交換方法 3:20~
ラゲッジランプの交換方法 4:13~
各レンズの取り外しは、樹脂製の内装外しを使用すれば内装部品に傷が
入りづらくなります。しかし樹脂製の内装が外しを持っていない、もしくは
細かい隙間は精密ドライバー等で取り外したいと言う方もいるはずです。
そういった方は作業を始める前に、工具を当てる位置にマスキングテープなどで
養生してから作業をすると内装に傷付く事が軽減されます。
また、LEDの電球には極性がある製品もあり、電球の取り付けが逆になっていると
点灯しない場合があるので、必ずカバーを取り付ける前に点灯確認を行い
点灯しない場合は一度取り外してから再度逆方向に付け直してあげると
点灯する事がありますので、絶対に点灯確認はするようにしてください。
必要な物 あると便利な物
created by Rinker
¥1,580
(2023/03/28 22:15:30時点 楽天市場調べ-詳細)
樹脂製なので傷が付きづらい!
created by Rinker
¥1,270
(2023/03/29 00:57:26時点 楽天市場調べ-詳細)
細かい場所の作業に最適です
created by Rinker
¥440
(2023/03/29 03:57:29時点 楽天市場調べ-詳細)
傷防止の養生用に
created by Rinker
¥417
(2023/03/29 12:56:36時点 楽天市場調べ-詳細)
素手で電球を外すよりも楽になると思います!怪我防止にも!
created by Rinker
¥2,690
(2023/03/28 15:58:55時点 楽天市場調べ-詳細)
コメント