GR86/BRZ マフラー交換!

BRZ

86のようなスポーツカーを運転していて、純正マフラーでは

物足りないと感じている方もいるはず・・・

エンジン音を聞きながら走るのも、スポーツカーならではの醍醐味です。

社外マフラーに交換すれば今よりもっと運転が楽しくなる事でしょう!

マフラーの交換方法

マフラーの取り外し 6:10

パート2

マフラーの取り付け 5:10

交換時の注意事項

・ジャッキアップして作業を行う時は必ずリジットラック

設置してから行ってください。

・火傷する恐れがあるので、マフラーが完全に冷えたのを確認してから

作業を始めてください。

・熱が入った取り付けボルトが固着して固くなっている事があります。

作業前にボルトのねじ山に潤滑剤を塗布しておくと外しやすくなります。

純正のマフラーは重量がある為、取り外す際はマフラーを

一体で取り外さず、何分割かに分けて取り外すか

応援を呼んで2名で取り外すとスムーズに取り外す事ができます。

・フランジ部分を取り外す際に、ガスケットのカスなどが顔に降ってくる

事があるので顔は避けて取り外してください。

・マフラーバンドは非常に外しづらいので、潤滑材を塗布してから

行うと外しやすくなります。

あると便利な物

ワコーズ ラスペネ WAKOS ラスペネC RP-C A122 業務用 A122 1本

コメント

タイトルとURLをコピーしました