ヤリスクロスのZグレードにはインナーランプが7箇所付いていて
純正だと少し暗くて明るい物に交換したい!交換したいけど
どうやって外したらいいのかわからないと言う方に
おすすめの動画を紹介します。
インナードアランプの交換 0:40~
運転席側フットランプの交換方法 4:53~
助手席側フットランプの交換方法 7:28~
コンソールランプの交換方法 9:28~
内装パネルが樹脂でできているので、マイナスドライバーや金属製の内装外しを
使用するとパネルが割れてしまったり、傷がついたり変形してしまったりする事が
あるのでプラスチック製の内装外しを使用すると傷が付き辛いでしょう。
もし無い場合は工具を差し込む周辺をマスキングテープなどで養生してから
作業する事をおすすめします。
センターコンソールのパネルを外す際は、爪で嵌っているだけですが
少し力を入れて引き抜かないと取れないので、思い切って作業すると
良いでしょう。スイッチが付いているパネルは裏に配線が付いているので
忘れず外すようにしましょう。
使用する工具 あったら便利な物
created by Rinker
¥4,980
(2023/02/05 09:36:56時点 楽天市場調べ-詳細)
動画で取り付けられていた商品です!
created by Rinker
¥1,580
(2023/02/05 16:48:15時点 楽天市場調べ-詳細)
内装を取り外す必需品です!樹脂製なので傷つけにくいです!
created by Rinker
¥528
(2023/02/05 08:15:55時点 楽天市場調べ-詳細)
内装を取り外す際に重宝します!
created by Rinker
¥1,990
(2023/02/05 22:44:41時点 楽天市場調べ-詳細)
マイナスドライバーなどを使用しても取り外せます!
created by Rinker
¥440
(2023/02/05 22:25:40時点 楽天市場調べ-詳細)
傷付き防止の養生用に!
コメント